忘備録 【ソ連文化史に関して】

今は主にショスタコーヴィチ関連。

ヴォルコフの『証言』を読もう

ヴォルコフの『ショスタコーヴィチの証言』をめぐる議論を分析して、そしてその他の「ショスタコーヴィチ関連書籍」も分析して、ソ連文化史の成り立ちの問題?を考えようと思ってたんだけど、なんか行き詰まりました

ショスタコーヴィチを語るのって、近親者も結局は記憶をベースに語るしかなくて、それが今は「歴史」として扱われているわけだから、その歴史には個人の思い出補正とか、正当化とかが含まれてるから研究には使いにくいよねっていう話と、

こういう例ってショスタコーヴィチに限らず、ソ連時代の芸術家にはよくあったんじゃないの?っていう話

をしたいだけなんだけど、

なんか行き詰まりました

ヴォルコフの『証言』を自分で全部読んだことないのがいけないのかもしれないのでとりあえず大人しく読みます